佐波太郎のブログ

第二次ベビーブーム産まれの場当たりダイアリー

番頭、ひたすら食い倒れる。

番頭は現在、鹿児島に帰省しております。

新造船 さんふらわあ さつま - なんもしとうない


で、食いまくりな訳ですが、その食べた物をさぼてん食堂のグループラインにあげておりますと、店主森川より


「どうせならブログにしろや」


と仰せつかりましたので、ざっくりと書いて参ります。


とりあえず大阪からフェリーで到着しました志布志港から約1時間ほどのところに鹿屋という町がございます。その鹿屋市に


「みなと食堂」


というものがございまして、その店名そのままですが、鹿屋港の漁業組合さんがあれこれしてはる食堂でして、鹿屋の特産でありますカンパチを全力で推してはる食堂でございます。


この手の食堂さんは港界隈ですと結構ありまして、もちろん新鮮な魚介をそれなりにお手頃な価格で食べさせていただけガチなのですが、このみなと食堂さんはお手頃過ぎる価格で食べさせていただけると評判のお店様です。


とりあえず、正面からの店構えはまるでセットのような簡素感ですがそこらへんは重要ではございません。重要なのは中身です。

f:id:sanamitaro:20180706015111j:image

 

メニューは定食と単品に分かれているのですが、僕的には定食に付いていると思われるお魚の頭が苦手なので単品のメニューのカンパチ漬け丼とかき揚げをお願いしました。

f:id:sanamitaro:20180706015203j:imagef:id:sanamitaro:20180706015134j:image


 


しばらく待って、届いた商品を見ますと、お頭が付いています。

f:id:sanamitaro:20180706015420j:image


ん?


と思い、メニュー表を見、自分の発言を振り返りますと


「単品の漬け丼とかき揚げをお願いします」


と間違いなくゆうとるはずなのですが、どうやらカンパチ漬け丼は強制的なセットなのか味噌汁に漬物とお頭までついておりました。


単品の2品ですと800円、届いた商品は850円で50円の差で味噌汁と漬物とお頭がつくのであれば完全無血にお得なのですが


「見よるんですわ、目が、僕を」


どうしよう、尋常ならざる目力ゆえにやはり食べにくい、どうしよう

f:id:sanamitaro:20180706015502j:image


と、思春期の女子がバレンタインデーに先輩にチョコレートを渡そうとするときの葛藤、もしくは卒儀式に好きな人に第二ボタンをもらいに行きたいけどいけない的なあのもじもじした感覚を想像していただければなんとなく理解していただけるのでは無いでしょうか。

 


とはいえ

 


団塊の世代ジュニアは米粒を残すと目が潰れるよ」

 


と、科学的根拠の無い事で脅かされていた世代ですので残すという選択肢はございません。

 


ですが、このサイズ、見て、見て、見て。

 


もみじのようなか弱い僕の手のひらのサイズとほぼ同じです。少なくとも10センチはあるんじゃないでしょうか。基本的に好きなものは最後に残す主義なのですが今回は好きなものからいただきます。

f:id:sanamitaro:20180706015545j:image


カンパチの漬け丼ですが、鹿児島の醤油は日本で最も甘いとされていますが、ご多聞に漏れずカンパチの漬けダレもかなり甘いです。その甘さがカンパチの脂とわさびの風味で甘いけど旨味が際立つ味付けで素直に美味しい。

f:id:sanamitaro:20180706015632j:image


お味噌もカンパチの身が入っておりまして、普通のお味噌汁なのに味が濃い。味噌の味が濃いのではなく、おそらくカンパチの脂が味噌汁に尋常ならざるコクを生んでいるのかもしれません。で、だいたい具になってる魚はスカスカなはずがしっかりと味がします。美味え、いや美味い。

f:id:sanamitaro:20180706015711j:image


では、全国の甲殻類ファンの皆様、お待たせ致しました。痛風からの使者、エビのかき揚げです。衣やら玉ねぎなど他の具材で一切ごまかさないドストレートなエビの塊です。

f:id:sanamitaro:20180706015728j:image


塊魂ならもう、ゴールです。

 


一口齧ると口内はエビです。

 


海物語なら確変です。

 


一瞬で無くなりましたが、後悔はしていません、何故ならその美味しさは僕の脳裏に刻まれましたから。


さて


カンパチの頭です。


びんた煮という、錦江湾界隈ではぶいぶい言わせている郷土料理です。


僕を見ています。


ぐわしっと、箸でアレしまして、食べました。

漬け丼の漬け汁と同じ醤油を使われていはるのか、甘めの煮付けです。おそらく生姜を使われているのでしょうかさっぱりとした口当たりです。先程も申しましたように、残せません、絶対。美味しいんです、ほんまに、でも見つめているのです、僕を。

f:id:sanamitaro:20180706015909j:image


食べました。

 


すっかりペロリと。

 


この日は他に大阪で言うところの回転焼きであります蜂頭饅頭。

蜂楽饅頭ホームページ

 

からの、今全国で絶賛されまくりの久遠チョコレートのチョコレートドリンク。

【久遠チョコレート鹿児島、1周年!】 | Magic of Chocolate

 

で、鹿児島で超有名な焙煎コーヒーのお店、ダローロ。

ダローロ (DaLoro) - 都通/パスタ [食べログ]

↑アクセス制限されてないのに?


トドメが海鮮料理で飲ん方をして締めです。

 


総カロリーは今日は忘れたのでこんだけ食べてゼロカロリー。

 


ゼロカロリーです(個人差があります)

 


鹿児島は良か県でごわす。

 


はい。

 

新造船 さんふらわあ さつま

さんふらわあさんふらわあ、つうかいつうかい、さんふらわあ

 

乗船日が台風の影響で到着時間が2時間増えると朝に連絡が。要するに2時間船旅を余計に楽しめる訳なので幸先良し。

 

16:00乗船手続き開始なので気持ち早めに向かう。15:00に到着して手続きを済ませようと発見したQRを機械にかざすも

 

「受付に問い合わせて下さい」


との事。コミニケーション不足気味だったので人との触れ合いが増え、ラッキー。電話受付で行ったやりとりをもう一度する。理由は分からないけれど受付の人の練度が上がるお手伝いが出来たと思えば徳が積めたので来世に期待。

 

f:id:sanamitaro:20180705143200j:image

 

なんだかんだで、乗船。ぶちアガる。

 

f:id:sanamitaro:20180705143303j:image

 

ざっくりと紹介。

エントランス

展望席

記念撮影スペース

キッズルーム

f:id:sanamitaro:20180705143418j:image

 

売店

ドッグラン

お風呂

ゲームセンター

f:id:sanamitaro:20180705143436j:image

 

お風呂はとても綺麗。

出航してから入ると最高!

f:id:sanamitaro:20180705143530j:image

 

レストランはバイキング形式(2000円)

メニューはかなり充実していました。

パーサーの大島さんいわく

「往路と帰路のメニューは人気メニュー以外は工夫して変えている」

との事。海の幸やローストビーフなんかもありました。

f:id:sanamitaro:20180705143624j:image

 

バイキングは多すぎるという方ようにテイクアウトメニューとして、カレーとオムライスとカツサンドがあります。画像はカツサンドです。

f:id:sanamitaro:20180705143635j:image

 

で、客室ですが僕はツーリストという一番安いのを選びました。14人部屋です。昔の雑魚寝をイメージしていたのですが、ハンガーはあるし、仕切りあるし、ベッドライトあるし、マットにシーツに掛け布団まであるので、快適です。

f:id:sanamitaro:20180705143724j:image

 

 

セキュリティも、部屋に入るためのカードキーが必要なのでそれなりに安全です。僕は貴重品はコインロッカーに入れて管理しました。100円ですが使用後返却されるシステムです。

f:id:sanamitaro:20180705143845j:image

 

あと地味に給湯室が充実していました。

電子レンジや熱湯だけでなく氷まであります。

これは素敵です!

f:id:sanamitaro:20180705144101j:image

 

夜はちょっとした催しものとしてプロジェクションマッピングが10分ほどありました。

f:id:sanamitaro:20180705144231j:image

 

船旅を良い思い出にしようとするさんふらわあ のスタッフの方の思いはひしひしと伝わりました。

 

船旅未経験の方は人生にいっぺんくらいチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

さんふらわあさんも色々なプランがあるのでご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。

 

フェリーさんふらわあ

 

【補足】

船酔いする方は乗船の際に飲むと出航した頃に効いてくる感じです。また、起床した際に少しでも

 

「酔ってる?」

 

となりましたら、すかさず飲むのが良いです。あと少しで到着するからと油断すると酔います。

 

僕は油断して酔いました。

 

はい。

 

 

 

 

さんふらわあ、バイク周遊プラン!

台湾行きたい熱を冷ますべく、他になんぞないやろかと色々と探っていると

 

f:id:sanamitaro:20180701143757j:image

バイク舟遊®(しゅうゆう)プラン| フェリーさんふらわあ

 

てのを発見。

 

「簡単な説明」

大阪→志布志港(鹿児島)or別府港(大分)

志布志港(鹿児島)or別府港(大分)→大阪

を30日以内で周遊すれば、フェリーをバイクに載せる代金と乗船費用込み込みで一番安いプランだと18480円でいけます。

f:id:sanamitaro:20180701143626j:image

 

新幹線だと往復約44000円。

ピーチだと往復約2万円

 

なので、バイク積んで行く事を考えると最高なサービスやと思います。

 

「欠点」

1・時間が片道14時間

2・大阪→志布志 志布志→大阪は不可。必ず周遊せんとダメ。

この2つくらい。

 

14時間といっても、出航が18:00くらいで翌朝9:00着なので普段通りの生活したら館内で起きてるのって5時間くらいじゃないですかね。

 

あと、夜と朝は展望大浴場が無料で使えるので時間に関してはそんなに苦痛ではないと思います。WiFi使えますし。

お探しのページが見つかりませんでした | フェリーさんふらわあ

 

とりあえず、台湾熱は9月に発散するとして、台風の頃合いを見てさんふらわあで九州周遊に行く予定にします。

 

台風早く去れやい。

 

 

【追記】

諸般の事情により、車で行く事に…

 

とほほ…

f:id:sanamitaro:20180701170022j:image

 

 

関目のワッカさん。

びっくりするほど美味しかった。

 

月並みな言葉ですが、文字だけで表現するとなると程度と形容詞をくっつけるしかなく、その程度のところも


「凄く」とか「めちゃくちゃ」


とかでは表現しきれないので最初の一口を食べた時に感じた事を加味して


「びっくりするほど、美味しい」


と、書きました。

 

f:id:sanamitaro:20180630205441j:image

 


文章にすると偉い文字数をとられるのでざっくりと書いていきますと

 

「カレーソース」

見た目は単純なクリームソースですが、芳醇な旨味が凄く、このクリームソースとライスだけでも充分満足出来ました。


「ライス」

カレーの相方であるライスは海老の香り米との事で、海鮮のクリームソースにベストマッチな風合い。また硬さもやや硬めで、サラッとしたクリームソースに絡めて食べるのでは無く、クリームソースと共に食べる感じ。その微妙な違いがさっぱりとした口当たりをうんでいるのかもしれません。


「トッピング」

本マグロ、真鯛キングサーモン、うに、鯖キーマ、トマトときゅうりのカチュンバルと、全てがクリームソースの邪魔にならない程度に仕上げられていて、クリームソースとライスだけでも存分に美味しいのに、更にダメ押しで美味しい。美味しい。美味しい。

 

f:id:sanamitaro:20180630205502j:image


【総括】

あまりスパイスカレーを好んで食べてはこなかったのですが、こんなに旨味があるスパイスカレーは初めてです。そもそも魚介好きなので自分に合った味だという事を差し引いても、びっくりするほど美味しいです。


金と土の11:30から14:00までのランチタイムのみカレーを出していらっしゃるそうなので、スパイスカレーを食わず嫌いの方は是非食べていただきたいお店です。

 

f:id:sanamitaro:20180630205708j:image

waccaさんのツイッター

http://twitter.com/sekime_wacca

さぼてん食堂の番頭です。

こんにちは、肥後橋のさぼてん食堂の番頭です。

 

昨晩エントリー致しました番頭はこう思っています。 - さぼてん食堂のさぼってへんよ。が良くも悪くも反響がございまして、今後はさぼてん食堂の個人的な感想やあれやこれやを個人のブログの方でやりくりする事となりました。


で、その反響の大枠の部分で色々と勘違いされている部分があるので、今回はさぼてん食堂がどんな塩梅でやりくりしているのかを仄かにご説明致します。

 

【オーナーは店主森川です】

店主森川は福岡の西新商店街で「大自然カレー」を経営しておりましたが、経営の部分が色々とアレしておりまして、売れても売れても労力に見合わない日が続いておりました。



番頭は大阪で飲食店や治療院の経営などをしておりまして、経営や起業についてそれなりに経験をしておりました。



ある日、店主森川と15年ぶりくらいに福岡で会って飲む機会がありまして、その時に現状を聞き


「運営は店主森川、経営は番頭」  


で組んでやっていこう。


て、事になりました。


当初は出資額を半分づつの予定でしたが、店主森川のお父様が全額店主森川に貸す形になりましたのでオーナーは店主森川となりました。


番頭がオーナーで店主森川が店長と勘違いされている方が結構多くいらっしゃいますが、ほんまに違います。


経営者=オーナー


では無いです。


コンサルと言えるほどの仕事はしていないので番頭と称させていただいてます。


本当は僕も、現場に出る方がよいのですが、カウンター13席のお店で大の大人3人が過不足なく生きていくのはもう少し売れないとアドベンチャーです。

 

当分は兼業です。

 

内情はこんな感じです。


今後はさぼてん食堂についての個人的な活動についてはこちらでエントリーして参ります。

 

 

 

【追伸】

店主森川とはパートナーとしては犬と猿ですが、友人としては虎と龍です。

 


仲良く喧嘩してます。

 


はい。

 

f:id:sanamitaro:20180630143611j:image

 

 

 

とにかく、どっかには行く。

7月に入ったら絶対どっかには行くと決めた。


これまではほとんど車中泊の旅が主。


荷物のパッケージはRVboxに放り込むだけだったのであまり頭を使わずに済んでましたが、今回は車以外の交通手段を選択するので、荷物の取捨選択は必要。となると、そもそものカバンのサイズが重要になってくる。


現在、旅行を前提とするとキャリーバックかバックパックの2択になる。個人的にキャリーバックをゴロゴロするのはあまり好きでないのでバックパックだなあとグレゴリーのZ45を引っ張りだしてあれこれ検討するけれど、なんだかしっくりこない。


てのは、今回はだらだらと旅をする予定で宿泊は主にゲストハウスと決めていて、バックパックでも問題は無いのだけれどセキュリティ的にチャックに南京錠が使える方が微安心。人を無条件に信じられない団塊ジュニア世代の悲しいサガとして


「とりあえず安心ぽさが欲しい」


て、ので、バック買った。


キャビンゼロというイギリスのカバンメーカーの


「キャビンゼロ ミリタリー」


というカバン。


まず、44リットルという容量なのでグレゴリーのZ45と容量の遜色が無い。で、この容量なのに機体持ち込みが可能サイズとの事で飛行機も安心。で、お値段もクーポン利用してアマゾンで1万円を切ったので即ポチ。


ほんまは新しいバージョンが遠き英国で発売されているが故のディスカウントだとは知っているけれど、それがいつ発売になるかわからんし、それとの差はサイドポケットが付いてるのとサイドに手持ち部分が付いただけなので、ミリタリーっぽさをくすぐる厨二病的視点からするとその為にモールのウェビングが無くなるのは忍びない。


さすがアマゾン、一日で届いた。


持ってみると44リットルの割に小ぶり。


ん?と思って33リットルのマウンテンハードウェアのパラディンと比較すると縦のサイズ感がほぼ変わらない。普段はパラディンなのでこれなら大きさを意識せずに使えるのでラッキー。

f:id:sanamitaro:20180627110241j:image


ショルダーもこの手のタイプのバックパックにありがちなショボい感じではなく、しっかりとしたクッションがある。で、チェストストラップもヒップベルトも付いているので価格の割にはほんまにちゃんとしてる。バックサックのキモはショルダー周りだと思うのでこれはホンマ素敵。ただ、背中との接触面のクッションは良いのだけれど、センター部分がメッシュでは無いので今のような気温が高いシーズンだとちょっと蒸れやすそう。それ以外は無問題。

f:id:sanamitaro:20180627110351j:image

 

内部はシンプルに1気筒。大きなポケットと小さなポケットが付いてるだけ、たぶんノートPCを入れる事が前提だと思う。基本的に圧縮袋に入れてパッキングするのでかなり入りそう。アホみたいに入れると無駄に重くなるのでアイテムの選択は油断なく行いたい。

f:id:sanamitaro:20180627110600j:image


で、キャビンゼロの特色

 


「キャビンサイズ」

キャビンゼロシリーズの最大容量は44リットル。その44リットルのサイズは横37×縦51×マチ17。パッツンパッツンに入れるとあかんと思うけど、普通にいれる分には問題無さげ。ピーチの機内持ち込みサイズが40×50×25で3辺合計が115センチ以内との事なので縦が1センチ越えるけど、縦にパンパン詰めなければ50センチきると思うのでたぶん大丈夫。たぶん。

 


「軽い」

44リットルで950g。機内持ち込みは合計10キロ以内なのでこれも推しポイント。44リットルやと大体1キロはこえるので50gは侮れない。

 


「保証期間」

保証期間が10年。ゼロハリバートンとかTUMIとかなら聞いた事あるけど、このクラスで、10年保証とかわけわからん。経年劣化やとさすがにあかんと思うけど、心意気や良し(笑)。

 

「追跡機能」

OKOBANに登録するとロストバゲージの時に見つかりやすくなるそうで、その為のナンバーが付いてます。基本的にキャビンゼロのコンセプトの機内持ち込み可能とはズレてる気がしますが、その心意気や良し(笑)

f:id:sanamitaro:20180627110910j:image


あとは、とりあえず使ってみてから色々と追加したいと思います。

 


旅行行くで。

ああ、焼きそばよ。

私は焼きそばが好きだ。

 

フレンチより、イタリアンより、焼きそばが好きだ。

 

それには深い訳があるが、この拙稿では蛇足に過ぎず、また本意では無い形で受けとられてしまいがちなウェブにおいて、この訳を一抹の齟齬もなく伝える文筆力が不幸にして私は持ち合わせておらぬゆえ、御容赦願いたい。

 

さて、焼きそばの作り方、諸説ある。

 

先程の深遠なる焼きそば愛を仄めかす文言を読まれれば、私の焼きそばの作り方へのこだわりはさぞ素晴らしい事であろうと類推される方もおられるでしょうが、それは的外れである。

 

そもそも、焼きそばの焼きそばとしてのレゾンデートルを確保する為の構成要件は

 

「焼く」

及び

「そば」

 

で、ある。

 

昨今流行りのパクチーなる異国の香草や、焼く工程の存在しないカップ焼きそばなど焼きそばではなく、焼きそばはそばを焼いてこそ、その存在を輝かせるのである。

 

フライパンを熱し、そばを入れ、焼く。その工程以外に何を必要とするのか。

 

かのローマ時代の哲学者、ポメイロスは自著にて

 

「目的をせざるは工程にその真を問わず、その工程に真あらざるば目的はまた深遠にある」

 

と記している。

 

すなわち、焼きそばはそばを焼く事以外必要とせず、それ以外を加えた時点でそれは焼きそばあらざるものへと変化するのだ。

 

ああ、そばよ、その業火の上で踊り狂う油の上に降臨すべし、その身を焦がし、焼きそばへと昇華せしめんと我は欲すのだ。

 

今宵の焼きそばも、ジョニ黒に合う。

 

【補足】

僕は断麺中です。

f:id:sanamitaro:20180322032541j:image